慣れない海外旅行で深夜に現金がなくなったことはありますか?
焦りますよね…
今回は、私が実際に韓国ソウルで深夜に現金がなくなった際に利用した両替場所を紹介します。
友達の結婚式に参列するため、先日韓国ソウルを訪れました。
週末の短い滞在だったため、夜も遅い時間から広蔵市場へ行きユッケやチヂミを堪能しました。
屋台でチヂミを食べ終わり支払いをしようとしたその時…
!!!!!!!!!!!!!
なんと、財布を見てみると支払いをした時点で現金がほぼ底をつくことがわかりました。笑
てゆうかぎりぎり支払いできてよかった…
2人もいてなぜお金がなくなっていることに気がつかないんだ…というツッコミはさておき、この記事では、深夜に現金がなくなった場合の現金入手方法について書いていきたいと思います。
深夜に現金を入手する方法
キャッシングサービスを使う
焦って両替にばかり気が向いていましたが、実はキャッシングという手段もあります。
しかし、結論から言うと広蔵市場から明洞に向かって歩いていたんですが、銀行のATM等は見つからず、コンビニを見つけてはトライしてみたのですが、結局引き落とすことができませんでした。
以前インドで図らずもキャッシングをしてしまったことがあるので笑、カードの設定の問題ではないはずです。
試したコンビニのATMはいずれも、VISAやPLUSなどのマークがなかったので引き落としできなかったのだと思います。
両替所に行く
幸いなことに、ポータブルWiFiを持っていたので調べてみると明洞のセブンイレブンは24時間営業で、両替もできるのだとか!
なんという朗報。
これまた幸いなことに歩いて30分くらいのところだったのでセブンまで歩くことにしました。
最寄りは明洞駅よりも、乙支路1街(Euljiro-1 ga)の方が近いです。
ちなみに、近くにセブンがもう1つあって紛らわしいのですが、大きいセブンではなく小さめの入ってすぐ左手にレジのあるセブンが両替できる場所です。
無事にたどり着き、両替をすることができました。
役に立ったもの
深夜に現金がなくなりクレジットカードも持っていたので帰ろうと思えば帰れたのですが、どうしても現金が必要という状況の中、役に立ったものを紹介します。
ポータブルWiFi
数日の滞在なので韓国のSIMも持っていませんし、イモトのWiFiのようなものも持っていませんでした。
ところが、なんと、泊まったAirbnbのアメニティとしてポータブルWiFiが置いてあり持ち歩いていたことでセブンイレブン明洞店で両替ができる!という情報にたどり着くことができました。
まあ、あらかじめ下調べしておくことがやっぱり大事ですが笑
オフラインマップ
ポータブルWiFiを持っていたものの、データ使用量には限りがあってそれが結構少なめだったので広蔵市場から明洞まで歩く時はデータを使わないようにオフラインマップを開いて移動していました。
Google mapのアプリであらかじめエリアのマップをダウンロードしておきましょう。
以前、maps.meというアプリを使っていたのですが、地図の表示はGoogle mapの方が断然見やすかったです。
以上、深夜に現金が必要になった場合の参考になれば幸いです。
【韓国・ソウル】早朝の飛行機に乗るために!移動手段まとめ
【韓国】ソウルの広蔵市場でユッケと生レバーを堪能してきた
【ソウル・弘大】深夜に行ける焼肉店セマウル食堂に行ってきた→プルコギ・7分キムチチゲがおすすめ!
【韓国・ソウル】生のカニを堪能!「阿峴洞カンジャンケジャン」