なんだか無性に肉が食べたい…
そんな時ありませんか?笑
こないだシュラスコに行ったんですが、
って時にまた来よーって思ったのでご紹介します。
シュラスコとビアバーのお店 GOCCHI BATTA
引用:シュラスコ&ビアバーGOCCHI BATTA渋谷道玄坂-食べログ
渋谷駅から徒歩3分、道玄坂にあるシュラスコ食べ放題のお店です。
シュラスコとは…
塊のまま串に刺したお肉を岩塩で焼き上げ、お客様のテーブルで切り分け提供するスタイルのブラジル風バーベキュー
です!
肉を実際に自分たちのテーブルで切ってくれるのは盛り上がります!
店内は、個室などはなく開放的なスペースで結構賑やかでした。
こんな感じです。
結構騒がしいかなあ〜と思ったんですが、私たちが座った席は他の席とわりと離れているからか、自分の席に座って話し始めると騒がしさは気にならなかったです。
気になるメニューはこちら
ビールを3杯以上飲むなら6000円のコースがお勧め
基本的には、シュラスコ食べ放題はベースで、飲み放題の内容が変わるだけです。
今回、私たちは1杯しかビール飲まない予定だったのでシュラスコ食べ放題+サラダバー+ソフトドリンク飲み放題の一番安い4300円のコースを頼みました。
ただ、ビール一杯を単品で頼むと700円ほどするので、3杯飲むのなら6000円のコースがお勧めです!
ビールのメニューには、アサヒスーパードライや琥珀の時間など日本のビールはもちろん、レーベンブロイなどドイツやベルギービールもあるのでお得感が高いです。
しかもビールも自分でサーバーから注ぐタイプなので楽しくなっちゃいます。
ここに自分でビールを取りに来ます。
お肉の種類も豊富
最後の方に気づいたんですが、お肉は何種類あるかはメニューに書いてあります。
私たちが行った日のメニューはこんな感じ。
写真は海老のロースト、イチボ、焼きチーズ。
海老のロースとは手が汚れます笑。もちろんおいしいです。
焼きチーズは外側ぱりぱりでお味は濃厚。イチボはローストビーフのようなお肉でした。
これは卓上にあるシュラスコ用のソースです。
左がメキシコ風の酸味の効いたソース、右が和風ソースです。
他にも、サラダバーのところにソースが4種類ほどあったのでいろいろ試してみると楽しいです!
それぞれを1種類ずつ食べただけで結構お腹はいっぱいになります。笑
油っぽさは、豚ロースやスペアリブは結構ありますがその他はそこまでなかったです。
にも関わらずけっこうずっしり来るので、間に焼きパイナップルを食べてリセットしながら食べていました。
サラダバーで野菜不足も解消
サラダバーには、かなりの種類の野菜が置いてあります。
変わり種でいうと、ヤシの若芽、ピクルス、おくら、かぼちゃなどが置いてあります。
その他、野菜以外だとメキシコの国民食の豆料理(見た目はおしるこのような見た目笑)が置いてありました。
わたしは見た目おしるこなのにしょっぱくてソーセージ入っているという時点で脳が付いて行かず、一口食べてギブアップでした…
デザートはそんなに種類がありませんが、チョコフォンデュがあったので心は満足。
デザートラインナップはこちらです。
- チョコフォンデュ:ワッフル・シュー・マシュマロ
- チョコケーキ
- キャラメルケーキ
- ライチ
- アサイー
- プリン
まとめ
肉をがっつり食べたい時におすすめしたいお店、GOCCHI BATTAを紹介しました!
値段が結構高い、もっと食べたいのに1種類ずつしか食べられない!というもどかしさがあるものの、サラダバーの種類の豊富さやチョコフォンデュの目新しさ、お肉のボリューム感といった点で満足度は高かったです!
ぜひ行って見てください。
シュラスコ&ビアバー GOCCHI BATTA 渋谷道玄坂
住所:渋谷区道玄坂2-8-1 大和田ビル2F
交通手段:JR 渋谷駅 徒歩3分
電話番号:03-3496-1010
営業時間:ディナー 17:00~23:00 最終入店21:00
土・日・祝(ランチタイムもOK)ランチ 12:00~15:00 最終入店13:30
日曜営業
定休日:不定休 ※12月31日、1月1日~3日
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13168659/