こんにちは。
コルカタ生活ももうすぐ1ヶ月を迎えようとしております!
さて、今日は休日の散歩にオススメしたいLions Safari Parkを紹介します。
Lions Safari Parkとは?
日本で「サファリパーク」と言ったら動物がたくさんいるサファリパークを思い浮かべますよね。
ここは、動物とかは特にいません。笑
Safariの語源はアラビア語で、「旅、旅行」を意味するようなのでそちらの意味なんでしょうね。
ちなみにスワヒリ語でも同じ意味らしいです!
敷地内には大きな湖・アスレチック・バードウォッチング・クリケット練習場・ボート乗り場などがあります!
アクセス
コルカタの南の方に位置しています。
こちらが私が入った入り口。
下の地図でいう、右上から入って、赤線部分を往復して1時間くらいかかりました!
実際に行ってみておすすめポイント
夕日の絶景ポイントがある!
園内には大きな湖があり、とってもきれいに夕日が見えておりました!
週末にフーグリー川の散歩道も通った時も夕日がきれいだったのですが、個人的にはライオンズサファリパークの方が好きです。
周りは自然に囲まれているし、ベンチもたくさんあるので座ってのんびりできるのが◎
整備された道は散歩やランニングに最適!
上の写真のように、ここの公園では湖を囲うように散歩道が整備されているのでとても気持ちよく歩くことができます。
また、下の写真のように散歩道とはべつに広いコンクリートの道も整備されているので、ランニングもできます。
インド人の方もちらほらとランニングされている方がいました!
惜しいポイント
ベンチに座りづらい…
そう、ベンチに座りづらいんです。。
というと、カップルが人目もはばからずにベンチに座ってイチャイチャしているからです。笑
これ、インドのあるあるだと思うのですが、なぜなんでしょう?笑
私の仮説だと、
・一人暮らしの人が少なくみんな友達か家族と住んでいる
・お家デートみたいなのできない
・イチャイチャできる場所が外になってしまう
のかなと思っています。笑
カップルの横に座るのはなんだかちょっと気まずいので、1人で座っているおばちゃんとかを見つけてその横に座るのが吉。
芝生がないのが残念!
個人的には、公園内に芝生でごろごろできる場所がないのがとっても残念です。
むしろコルカタだとどこにあるのだろうか…
ちなみに、地図上に「公園」て書いてあるところに芝生とかあるのかなあ〜と思って行ってみたんですが、地図上でいっている公園とは下のようなちょっとしたアスレチックのある空間のことでした。笑
散歩したあとは、熱いチャイを一杯…
はい、散歩のあとのあつあつチャイは格別でしたね。
一杯5ルピーなり。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
網羅しているわけでは全然ないのですが笑、コルカタで夕日を見るならオススメしたい場所です^^
芝生がないのが残念だけど、物思いに散歩したり、誰かと連れ立ってのんびりお話したり…
ぜひ行ってみてください!