はい、今日は蒲田の餃子のお店についてです!
前から行きたかった蒲田の餃子食べ歩き!
今回ご紹介するのは、こちらのお店です。
羽根つき餃子で有名な「金春」の本館2号店へ
平日の18時頃にお店に行ってきました。
正月明けの金曜日だったので店内はすでにそこそこ賑わっておりました。
入り口はこんな感じで、地下にお店があります。
お店の情報はこちら。
金春本館2号店
住所:大田区西蒲田7-29-3 久保井ビル B1F
交通手段:JR蒲田駅 徒歩2分 京急蒲田駅徒歩10分
蒲田駅から134m
電話番号:03-6715-7371
営業時間:[月~金]11:30~14:00 17:00~23:00(Lo.22:30)
[土・日・祝]11:30~23:00(Lo.22:30)
定休日:無し
駐車場:無
https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/13148690/
夜は晩酌セットでお得にオーダー
夜に行くと「晩酌セット」というメニューがあり、
・焼き餃子6個(300円相当)
・お好きなお酒1杯(480円相当)
・お好きな料理一品(700円相当)
で、本来1598円(税込)するところ、1404円(税込)で頼むことができるのでお得です。
私たちは晩酌セットを一つ頼み、お好きな料理は桜エビ入りニラ餃子に。
その他、ビール1杯と軟骨の四川炒めを頼み2人合計で2900円ほどでした。
名物羽根つき餃子はもっちりで肉汁たっぷり
まずはこちらの羽根つき餃子から…
なんと立派な羽根。笑
餃子を一つずつとっても羽根は割れたりせずにしっかり食べることができました。
卓上には醤油・酢・ラー油とベーシックな調味料が並びます。
一口食べてみると、
パリッもちっ
とした食感に肉汁が溢れ出てきてしっかりとお肉感があり、もう幸せでした。
これはおいしい。
味変に優しい味の桜エビ入りニラ餃子
続いては、こちらの桜エビ入りニラ餃子。
これ、結構大きくてボリュームあります。笑
直径でいうと7-8センチくらいあるんじゃないかな。。
端っこがさりげなく捻りになっていて可愛い。
皮は焼き餃子と一緒だと思います、もっちりとして食べ応えがありました。
一口食べてちょっとした驚きが。
中身はお肉ではなく、卵とニラ…?
優しい味わいの正体はこれでした。
ニラ餃子を食べた後で、また焼き餃子を食べると味の違いがよりわかって面白かったです。
胡椒の効いたビールに合いすぎる軟骨の四川炒め
個人的に結構好きだったのがこれ、軟骨の四川炒め。。
名前からしておいしい。。
2人で食べるには量がやっぱり多かったんですが笑。
胡椒がけっこう効いていて辛いです。
ただ、鷹の爪をたべなければ軟骨本体はピリ辛(胡椒の)なので辛いもの苦手な人でなければ食べられる辛さだと思います。
にんにくも効いていて、ビールが進みすぎるおかず、おすすめです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ちなみに私たちは、本当は蒲田の餃子の食べ歩きをしたかったんですが、お腹いっぱいになってしまい結局この1軒で断念。笑
前に4人くらいで行った時は3軒くらい行ったんですけどね…
やっぱりいろいろ食べるには人数がいた方がいいですね^^;